宮城丈寛
平成22年入社
とび一級技能検定合格
高所作業車運転技能講習修了
建築物の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習修了
年数を追うごとに腕が上がってきました。
志望動機はなんですか?
自分は沖縄出身で、20歳のときに友達とふたりで上京しました。
その友達が就職した先の上司が、小出架設を紹介してくれたんです。
以前に、とび職を経験したことはありましたか?
沖縄で土木業をやっていたので、とび職について多少の知識はありました。
ただ、沖縄にはあまり高い建物はないので、都心の現場を見たときは驚きがいっぱいでしたね(笑)
最初は「こんな高い所に登るのか…」と不安でしたけど、だんだん高さにも慣れてきますよ。
主な仕事内容は?
最近は夜勤の現場に行っています。
今担当しているのはショッピングセンターで、週6日、21時半頃に現場に入り、明け方まで作業をしています。
入社後に変わった点、成長した点はありますか?
作業自体は経験を積めば慣れますし、年数を追うごとに腕が上がってきた感覚もありますね。
現場の雰囲気はどうですか?
社員はみんな仲が良いですし、楽しいです。そういう人間関係は、仕事にも良い影響があると思いますよ。
休日はどんなふうに過ごしていますか?
もともと社長と社長のお兄さんがやっていた野球チームがあって、そこに入っています。
僕も含めて4人の社員が所属しているんですが、シーズンになると毎週日曜は試合。楽しいですよ!
今後の目標を教えてください。
目標というよりも、いつも意識しているのは、落ちないこと、落とさないこと。
1日にやるべき工程を達成しないといけないので、日々一生懸命やるだけです。
入社希望者へのメッセージをお願いします。
野球経験者、大歓迎です!